
おひさしぶりです。
ただいま出張中にて霞ヶ浦近辺にいますが、
この辺もやっと桜が満開になりました
山形はまだまだですね・・・
モンテも結構勝ってるイメージですが、まだまだの7位・・・
だんだん新しいチームカラーも出てきたようですし、
連勝連勝と行きましょう
で!
カフェのお話!
このあいだ、米沢にクリームソーダのおいしいカフェがあると聞いて
いてもたってもいられず、行ってきましたよ
米沢市古志田にある「うふcafe」さんです。

クリームソーダに釣られたんですけど
うふcafeさんはクレープリー(クレープ専門店)でした(*゚▽゚)ノ
お昼どきだったので、今回はそば粉のガレットを注文しました!
デザートクレープは我慢我慢・・・(>ω<)ゞ
最初に出てきたのが、かわいい前菜です!

おしゃれですよねぇ~
おしゃれついでにこちら↓

かわいいうさぎの、コショウと塩の入れ物です!
販売もしてましたよ!
かわいい前菜をペロリといただくと、目当てのモノが

奥がラベンダーのクリームソーダ
手前が生クリームが乗ったチャイです・・・チャイも大好物でして("▽"*)♪
いろんな種類のクリームソーダがあって、選ぶの大変
うさわ通りのおいしさでした
チャイもやばいです
すでに大満足していると、ガレット登場


折りたたまれた生地の中は、とろけたチーズがたっぷり
おいしかったなぁ~
クリームソーダもそうだけど、ガレットもたくさん種類があるので
ちょくちょく来て全種類制覇といきますか( /^ω^)/♪
デザートクレープも食べなきゃいけないし・・・
あぁ・・・行きたくなってきた!
週末行こうかな
もうひとつ!
仙台に行ったときに行ったラーメン屋さんがおいしかったので
写真だけ

食べてばっかり・・・(笑)
ただいま出張中にて霞ヶ浦近辺にいますが、
この辺もやっと桜が満開になりました

山形はまだまだですね・・・
モンテも結構勝ってるイメージですが、まだまだの7位・・・
だんだん新しいチームカラーも出てきたようですし、
連勝連勝と行きましょう

で!
カフェのお話!
このあいだ、米沢にクリームソーダのおいしいカフェがあると聞いて
いてもたってもいられず、行ってきましたよ

米沢市古志田にある「うふcafe」さんです。

クリームソーダに釣られたんですけど
うふcafeさんはクレープリー(クレープ専門店)でした(*゚▽゚)ノ
お昼どきだったので、今回はそば粉のガレットを注文しました!
デザートクレープは我慢我慢・・・(>ω<)ゞ
最初に出てきたのが、かわいい前菜です!

おしゃれですよねぇ~

おしゃれついでにこちら↓

かわいいうさぎの、コショウと塩の入れ物です!
販売もしてましたよ!
かわいい前菜をペロリといただくと、目当てのモノが


奥がラベンダーのクリームソーダ

手前が生クリームが乗ったチャイです・・・チャイも大好物でして("▽"*)♪
いろんな種類のクリームソーダがあって、選ぶの大変

うさわ通りのおいしさでした

チャイもやばいです

すでに大満足していると、ガレット登場



折りたたまれた生地の中は、とろけたチーズがたっぷり

おいしかったなぁ~
クリームソーダもそうだけど、ガレットもたくさん種類があるので
ちょくちょく来て全種類制覇といきますか( /^ω^)/♪
デザートクレープも食べなきゃいけないし・・・
あぁ・・・行きたくなってきた!
週末行こうかな

もうひとつ!
仙台に行ったときに行ったラーメン屋さんがおいしかったので
写真だけ


食べてばっかり・・・(笑)

昨日はちょっと雪?雨?模様でしたが
松島に行ってきました!
冬の松島といえば、カキです!
どこにいっても、カキ!カキ!カキ!
・・・・・・・カキ食べれないんです(T-T)
何しにいったの?って感じですが
本命はこちら↓

円通院の縁結びの観音さま!
良縁のための観音さまです

男の子も女の子もたくさん来てましたよ!
で、みんな“小さいこけし”に願いごとや名前を書いて奉納します。

どうか願いが叶いますように (-人-)
境内をしばらく歩いているうちに
ちょっと小腹がすいてきました!
カキが食べれないので
こんなん焼いて食べました


焼きたて笹かま おいしぃ~

昨日はあまり時間がなかったので
今度は、ゆっくり遊びに来たいですね!
またね!松島・・・

モンテのキックオフイベント!大盛況だったみたいですね!

昨日の夜、肉を食べてきました!
前にも紹介した、焼カツ屋さんです。
今日は、店内の写真を撮ってきました。
「蔵」を改装した店内は、天井も高く広く
ゆったりしています。

とにかく落ち着きます

うるさくない程度のジャズが聞こえ、時間がゆっくり進みます・・・

こんな素敵な空間で食べる焼カツは・・・
最高ですO(≧▽≦)O
こんなん食べてきました。
チーズチキンカツ!

チーズとろ~り ≠( ̄~ ̄ )モグモグ

お肉だけでなく、出てくるものすべておいしいです!
サラダも
漬物も
ごはんも
みそ汁も
お茶も
コーヒーも
そして、これもすごくおいしいんです


天童の「焼カツ 一保堂」
おいしいですよ!

あけましておめでとうございます!
<(_ _)>
ずいぶんのんびりな新年のあいさつですみません(_ _;)
今年もよろしくおねがい致します!
と、あいさつも済みましたので
写真をいっぱい貼ろうと思います。
というのも・・・
お正月休み中に、茨城県日立市にある
「かみねどうぶつ園」に行ってきました


ゴリラがお出迎え!
どうぶつ園なんて子供の時以来なので、ひっさしぶりでございます
やっぱり、わくわくするんですよ!
いくつになっても
だって・・・
ぞうさん!

おウマさんも!

はじめ、あんまり動かないから置き物かと思いました・・・
ペンギンも!

キリンさんも!

カバさんも!

足短くてかわいいです(≧▽≦)
サイくんは、すんごいくつろいでます

まだまだ、たくさんのどうぶつたちがいましたよ!
トラやライオン。
サルもいろんな種類がいました!
おウマさんやウサギちゃんや他のどうぶつたちも結構さわれます
いっぱい来てた子供たちと、一緒に走りまわりたいくらいです
リニューアルしたてで、園内はきれいですし
ごはん食べるとこもあるので、つぎはもっとゆっくり来たいですね
最後におまけ!
サル山の壁・・・

はい! がんばります p(´∇`)q ファイトォ~♪
<(_ _)>
ずいぶんのんびりな新年のあいさつですみません(_ _;)
今年もよろしくおねがい致します!
と、あいさつも済みましたので
写真をいっぱい貼ろうと思います。
というのも・・・
お正月休み中に、茨城県日立市にある
「かみねどうぶつ園」に行ってきました



ゴリラがお出迎え!
どうぶつ園なんて子供の時以来なので、ひっさしぶりでございます

やっぱり、わくわくするんですよ!
いくつになっても

だって・・・
ぞうさん!

おウマさんも!

はじめ、あんまり動かないから置き物かと思いました・・・
ペンギンも!

キリンさんも!

カバさんも!

足短くてかわいいです(≧▽≦)
サイくんは、すんごいくつろいでます


まだまだ、たくさんのどうぶつたちがいましたよ!
トラやライオン。
サルもいろんな種類がいました!
おウマさんやウサギちゃんや他のどうぶつたちも結構さわれます

いっぱい来てた子供たちと、一緒に走りまわりたいくらいです

リニューアルしたてで、園内はきれいですし
ごはん食べるとこもあるので、つぎはもっとゆっくり来たいですね

最後におまけ!
サル山の壁・・・

はい! がんばります p(´∇`)q ファイトォ~♪